忍者ブログ
Windows XPで困ったときに役立つFAQ(Q&A)集です。 Windows XPの操作方法は、クラシック表示を前提に解説しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CD-ROMの自動再生を無効にする方法(XP Professionalだけの機能です)

1.「スタート」ボタンから「ファイル名を指定して実行」を選択します。

2.「gpedit.msc」と入力して、「OK」をクリックします。

3.「コンピュータの構成」→「管理用テンプレート」→「システム」をクリックします。

4.「自動再生機能をオフにする」をダブルクリックします。

5.「有効」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。
PR
1.マイコンピュータを開きます。

2.DVD/CD-RWドライブを右クリックして、「プロパティ」をクリックします。

3.「書き込み」タブをクリックします。

4.「このドライブでCD書き込みを有効にする」にチェックが入っていたら、書き込みは有効になっています。
書き込みを無効にしたい場合、チェックを外して「OK」をクリックします。
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Windows XP 困ったときのFAQ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]