忍者ブログ
Windows XPで困ったときに役立つFAQ(Q&A)集です。 Windows XPの操作方法は、クラシック表示を前提に解説しています。
[62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※XP Professionalの機能です。XP Home Editionは使用できません。

1.「スタート」ボタンから「ファイル名を指定して実行」を選択します。

2.「gpedit.msc」と入力して、「OK」をクリックします。

3.「ユーザーの構成」→「管理用テンプレート」→「コントロールパネル」→「画面」をクリックします。

4.「コントロールパネルの[画面]を削除する」をダブルクリックします。

5.「有効」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Windows XP 困ったときのFAQ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]